トマトに含まれる栄養
愛知のジャパン・アグリ・ベンチャー・ユニットでは、おいしいトマトを栽培して育てています。皆さんはトマトを普段食べていらっしゃいますでしょうか。実はトマトには私たちが摂取すべき栄養素が豊富に含まれているのです。今回はそんなトマトの栄養について、少しお話をさせて頂きたいと思います。
まず、トマトにはリコピンという栄養があります。リコピンは抗酸化作用がありますので、シミやしわを予防するのに効果的です。また、ビタミンCは、カルシウムや鉄分を吸収しやすくする働きもあります。そして、トマトのβーカロテンは、体内にてビタミンAに代わり、視力や免疫機能を向上させるのに効果があるとされています。そして、トマトには水溶性の食物繊維と不溶性の食物繊維が共に含まれており、血中のコレステロールを抑制してくれます。
愛知のジャパン・アグリ・ベンチャー・ユニットでは、生産者が大切に育て、特別な想いが込められたミニトマトを「ピッコロトマト」という独自のブランドネームとして市場流通しております。その「想い」が「美味しさ」や皆様の「笑顔」に繋がれば幸いです。また、業務販売、飲食店卸販売、小売り卸販売にも対応しています。